*

http://www.dtmm.co.jp/archives/2007/01/spaceman_20.html ヴォーカルフィルター系フリープラグイン http://www.funkfish.de/~blankenburg/ 他にもフリープラグインたくさん

*

トラックバックキャンペーンとのことで http://musicmaster.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/199 リンク http://musicmaster.jp/さん http://musicmaster.jp/news/archives/2006/12/27-180001.php トラックバックしたら クリプトンさんのサンプル音源CD貰えるかもとの…

「友達(♀)が気に入っている男からの伝言」

ana

「友達(♀)が気に入っている男からの伝言」 モーニング娘。 アレンジは渡部チェル。 - イントロ Aメロ リズムの妙 ドラム8ビート。 ベースとオルガンの1拍3拍の頭8分2音がアクセント。 ベースは8分の前に16分を裏で入れる。 右chのギターカッティングは頭避…

tho

技術は反復可能性だ、と言い切ること。 反復練習は、身体の技術化だ。身体の反復。 どのような反復練習が必要か、 という「問いの反復」の軸を据える。 技術は分析可能である。 一技術は分析的に記述される。 「コツ」は、言ってみれば、身体の言語だ。 それ…

* met

「度」という方法。 平均律12音のイデオロギー的秩序。 「調」というシステムと交錯する。 二者は自分たちの整合性を それに携わるものに押し付ける。 という恨み言はさておき。 ギターにおいては「度」の視覚的把握が簡単だ。 鍵盤においては白鍵と黒鍵の差…

tho

やはり、理論をいかに身体化するかが問題。 つまり、いかにそれを個々の楽器で実現、演奏できるか。 楽器それぞれに特有の制限がある。 制限は技術の発生する条件である。 それら制限を理論化し、身体で引き受ける。

鍵盤の練習。 基本的な打鍵の練習。 ・全指でのトリルの組み合わせ。 ・スケール練習。 音程差を指で覚える。 ・コードを指に叩き込む。特に左手。 転回形、コードの成り立ち、コード進行 両手の組み合わせ 色々な鍵盤弾きを見たり聴いたりして 参考にしよう…

stu

EQに関して。 どこかでカットがEQの基本だ、といったような 文章をみた気がする。 今回それを意識してみて、なるほどと思う。 結果的にだが今回はブーストしていない。 技術論から本質論への移行よりも その逆の演繹の方が、方法としては しっくりくるが…

rec

リミックス。 http://sound.jp/yomayoma/index.htm の一番下。 - ドラムを生っぽくする技術というものを なかなか積極的に習得する気になれないが。 叩く方が早いとか思っちゃうともうダメだ。

stu

エフェクトがマシンパワーを消費しすぎる。 それに伴いプツプツノイズがモニター時に 聴こえうっとうしい。 なので いちいち1トラックをエフェクトかけた状態で wavに書き出すことに。 - 書き出すときには音割れないように なるべく限界まであげて書き出す…

rec

またリミックス。というかリアレンジ。 http://sound.jp/yomayoma/index.htm の一番下。 - 平行調つかったけど ここぞという時に使うのが 効果的なんだろう。 方法として意図がないと くどくなる

tho

聴取はすでに制限されている。 批評の可能性。 批評自体が反省に晒される。 批評≒考えること どんな概念を用意できるか。 その概念は何に由来するのか。 「音楽」を「どのように」語るか 音楽を批評することが間抜けになりませんように。

tho

オリジナルとかリミックスとか 言葉自体はそらぞらしい。 あくまでこれらは便宜的な言葉のはずだ。 - 拡散するイメージに線を引く。 瞬発的なアイデアを積み重ねる。 総合と分析の 演繹と帰納の綱引き。

rec

オリジナル2曲とリミックス1曲。 http://nextmusic.net/index.php?command=profmusic&profid=20060611050305 http://nextmusic.net/index.php?command=profmusic&profid=20060618194521 リミックスは http://sound.jp/yomayoma/index.htm の一番下。 - -

tho

やっぱりミキシングは難しい。 ネタに位階をつけつつ作業する。 全てのネタを聞かせねばならない。 それもそのネタのおいしいところを。 録音という作業から気を張らねばならないのだ。 つまりミキシングのことを見据えた録音、である。 これはかなりの意識…

rec

リミックスより先に オリジナルができた。 http://nextmusic.net/index.php?command=profmusic&profid=20060607182556

ヴォーカル音源をどう準備するか。 原理的な部分にひとまず目をつぶって 歌声りっぷ http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se127635.html Wave Master http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se083942.html といった単体フリーソフトを使う。 プラグイ…

rec

ダブルユーのリミックス製作中。 イメージでは二通り。 二つ作るのも面白いかもしれない。

rec

http://sound.jp/yomayoma/index.htm

rec

カントリー娘。に紺野と藤本(モーニング娘。)の リミックス製作終了。 音圧を綺麗に稼げないな。 どうしたものか。

rec

カントリー娘。に紺野と藤本(モーニング娘。)の リミックス製作中。 メロトロンでフルートを。 アルペジオ。 ちょっと丸め ディケイとサステインほぼ切ってる シンセベース。 あとは ギターの多重録音 ブライアン・メイ風。 イントロ、Aメロ、サビ アウト…

rec

カントリー娘。に紺野と藤本(モーニング娘。)の リミックス製作中。 とりあえずemxを音源にして リズムを打ち込む。 ステップ入力だと いろいろな所に気が回らないと言うのは 言い訳だ。 前向きに考えれば リアルタイム入力でできないことを 積極的に見出…

rec

松浦亜弥リミックス完成。 http://sound.jp/yomayoma/index.htm の一番下です。 ミキシングは難しいね。 ネタ置く段階で帯域のこと ぼんやり考えてるけど やっぱりそれでも難しい。 根本理念の第一は 全ての音の存在を明るみにする ということでいいと思うの…

rec

松浦亜弥リミックス作製中。 ネタ出揃う。 midiを全てwavに。 halionはやはり重い。 あとはミキシング。

mac

友達に機材弄りできる子がいて 試しに弄ったエフェクター使って インプレッションして欲しいとのこと。 夜なのでアンプ通せない故 tonelabの前に置く。 ストラト→エフェクター→tonelab→firestation でモニターはヘッドホン。 - 一つ目は bossのds-1。 まずパ…

rec

松浦亜弥リミックス作製中。 - アイデア転換で Aメロのバランスを取ることができた。 これで意味は成立した。 あと細かいアイテムの位置バランスもう少し。 Bメロ ワウギターと シャープなシンセ入れてみる。 サビつなぎは何とかなりそうだ。 あとはリズムを…

rec

松浦亜弥のリミックス作製中。 マクロのぼやっとした素描とミクロのアイデア2,3個で 作り始める。 tritonに チェンバロが見あたらないので ハープシコードを代理使用。 - Bメロの終わり サビつなぎをどうするか。 エンディングをどうするか。 Aメロのバラン…

mac

vc3qはとてもデリケートだ。 なかなか使うのが難しい。 いい感じにソースを汚したいのだ。

rec

新曲にヴァイオリンを入れたい。 triton rackの「solo violin」を joemeekのvc3q通して入れるも どうも音質がなじまない。 フレーズはほぼ煮詰まっている。 eqで弄ってもいいのだが 根本的にソースの音色が違う気がする。

2chのDTM板から http://mic.s185.xrea.com/ http://www.thelisteningsessions.com/session5-pf.htm コンデンサーマイク関連。 高いから「いい」ってのは当たり前ではあるけど。 キャラの差異と「いい」はまた別の話。 しかし ノイマンは奥行きが違いすぎ…